2025.5.4畑と味噌作りの備忘録

畑と味噌作りの備忘録

今年もバタバタ…
そんな中、畑のメンバーで集まって
2/20味噌作り
3/19畑の畝立て
3/29じゃがいも植えました
その後は日々観察・・・
少しずつ楽しんでいる。

味噌は全体10kg
・大豆…沙琉さんの作られた青大豆…2.2kg
・麹 …濱屋さん+佳子ちゃん作の麹…3.4kg
・塩 …ヒカリの塩…1.3kg
・水 …浜山湧水

頂き物などもあり1kgあたり600円くらいの材料費。
前々日から浸水して、
早朝から煮て、混ぜて、潰して、詰めて
お茶タイムして、夕方解散。

畑は、今年は大豆を植えようと思っています。
来年の味噌作りに使えると良いな…
でも、その前にじゃがいもを植えてみました。
分からないことだらけなのでいろいろ実験中です。

手作り味噌の美味いこと!
集まって作ると楽しいし、
来年は子どもたちも一緒にできると良いなぁ
続けたいなぁと思っています。

いろんなことが不安な社会情勢なので…
保存食の作り方とか畑のやり方とか、
やりたいことがやらなきゃいけないことになりつつあると思うし、いつか子どもに教えられるようになりたい!
そんな気持ちになってきている。
広い土地と、周りの人に、心豊かにして頂いている。

遅くなった備忘録でした。